カテゴリ
自分の年収を投稿する

和裁士の年収

和裁士の投稿者の平均情報

和裁士の仕事内容 和服を仕立てる針仕事のプロ
平均年齢 43.4歳
平均年収 105万円
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
和裁士についてソーシャルメディアでつぶやく

和裁士の年収を投稿する

和裁士として仕事をしている方は、是非ご投稿ください!

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報の場合、削除させていただく場合がございます。

投稿者名(ニックネーム)
年齢
性別 男性   女性  
年収(事業主の方は、売上ではなく所得) 万円
給料に関して一言どうぞ

和裁士の給料に関する皆さんの投稿

全部で17件の投稿があります。(1~10件を表示)
1  2     次へ>>
投稿者名 たま  女性        投稿日時:2021/03/19 17:32:03
年齢 50歳
年収 50万円
給料に関して一言 海外縫製にすべて吸い取られている。

いずれ、国内縫製は人間国宝になり、そこら辺の市井の民には高嶺の花どころか神の領域になり誰も手が届かなくなり、やがて、着物の縫製は誰もいなくなる未来しか見えない。

大手も呉服屋もレンタル業者も、仕立屋を着物最下層に見ているが、反物だけでは着て歩けないということを思い知れ。

と、声を大にしたい。



海外縫製に人を派遣できるなら、国内縫製に人と金を入れて、底上げぐらいできそうなものだが、頭のいい人は、考えてくれないのか。



ちなみに、手に職というが、和裁はただの趣味でしかなく、誰にでもできる手芸の領域。



本当にいいものは、って意見も聞くが、良くも悪くも着たら分からないのが和裁。着付けの先生が時々、着にくいという着物を仕立てが悪いからというが、昔は家庭内で仕立てていたものなのだから、じゃあ昔の人は天才的な和裁技術を要していたのかと、小一時間説教したい。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
投稿者名 コム  女性        投稿日時:2016/08/19 15:09:51
年齢 44歳
年収 58万円
給料に関して一言 皆さんの意見に同調します。

何度も他の仕事をしようとしましたが、親に授業料、寮費、生活費を払ってもらって和裁学校に行かせてもらった手前、そんなに簡単には、辞められません。

和裁を始めて25年経ちますが、給料は下がる一方で、最初より少ない給料で縫っています。昇給って何なんでしょうか?和裁士には有り得ません。

結局、呉服屋にとっては、大昔から変わらず、奉公人でしかないのだと思います。

自分達のミスを私に押し付け、泥棒扱いされた時は本当に辛くて泣きました。しかし、謝るのも電話で軽くごめんねだけでした。もう信じられない気持ちで一杯で、未だに許せませんが、仕事がないので仕方なく続けるしかありません。情けないです。

アンサンブルもセットのためなのか、仕立料1000円引きって何なんでしょうか?勝手に割り引かれてもその分早く縫える訳ではないので、本当に腹立たしいです。

このままだと、和裁士さんは減る一方だし、技術者に対しての扱いを変えない限り、本当に着物を縫う人はいなくなると思います。末端の人間には、このような思いしかありません。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中22人
投稿者名 すずの  女性        投稿日時:2015/11/24 20:51:40
年齢 54歳
年収 65万円
給料に関して一言 和服委託業者からいただいてます。元々工賃安いとこに15年ほど前に1.5割下げられたまま一度も値上げの兆しありません。袷の小紋・色無地で8500円です。業こんなものなのでしょうか? せめて500円くらい上がってくれればモチベーションUPするのに...
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
投稿者名 星湖  女性        投稿日時:2015/07/10 00:39:17
年齢 45歳
年収 80万円
給料に関して一言 手に職を!女一人でも生きていかれるように!!と、青春も何も捨てて、寢る時間もなく技術を身につけて国家試験も取りましたが、今だにまともな生活になりません。

この世界は狂ってる!!

この国もおかしい!!

これが国の伝統、民族衣装を守るものの給料か?と思う。

技術を身につけても師匠が弟子を潰す世界です。

いつまでも自分のしたで召使のように低賃金で働かせます。

耐えかねて外に出れば、やはりその業界で顔の聞く師匠は「そいつは使うな!!」と仕事をもらえなくします。

呉服屋で払う仕立て代の半分以上が呉服屋のピン撥ね!

仕立て屋に入る仕立て代の3分の2以上が師匠の取り分。

そのしたで働くものはアリのように働いて子どもの小遣いよりも低い賃金しかもらえず、挙句の果てに身体を壊します。

腕が上がれば上がるほど大変な仕事をさせられ、後輩への指導もさせられ、そのことに対する賃金はありません。

既に和服の質は落ちていると思いますが、こんな仕事する人はきっともう居なくなりますし、着物は洋裁として作られるようになるのではないでしょうか。

弟子を一人前にそだてるより、自分が贅沢したい師匠しか和裁の世界にはいないと思います。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中22人
投稿者名 さはら  女性        投稿日時:2015/06/03 12:01:10
年齢 27歳
年収 110万円
給料に関して一言 他の方もおっしゃるように、高い技術を要する資格を取っても時給換算するとあまりに安いと思います。
自分の仕事に誇りを持っていればお金なんて!
とは勿論なりません。自分1人生かすことさえ困難です。いまは別の仕事を探して居ます。
悔しいです。たくさん勉強して資格を取っても続けられないなんて。豪華な美しい振袖を仕上げて、つりあいに掛ける瞬間がとても誇らしかった。
本当は生涯携わっていたかったです。


この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中16人
投稿者名 つっつん  女性        投稿日時:2013/09/19 00:16:16
年齢 45歳
年収 100万円
給料に関して一言 国家試験の意味はどこにあるのでしょうか?
国が認めた技術ではないのでしょうか
私は2級保持者ですが二流品を作ってる気は全くありません
時給で換算すると最低賃金の半分です
結婚して旦那の給料があるから今までやってこれましたが・・・体が何時まで持つかわかりません
一生の仕事、手に職・・・・知らない人はねたみでいろいろ言いますが収入の低いことは全く知りません
日本だけですよ自分の国の民族衣装を他国に任せてるのはなんだか情けない


呉服屋も職人を育てる気持ちがない
もっともっと手仕事の良さと価値を見直して欲しいし、本物を見抜く目を若い人に身に付けて欲しいと思う

和裁士は、じきに天然記念物?絶滅危惧種?にでもなるかもね(笑)
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:40人中37人
投稿者名 仕舞袴仕立屋  男性        投稿日時:2012/09/26 11:33:52
年齢 60歳
年収 100万円
給料に関して一言 呉服屋は反物で利益が出ているのになぜ仕立屋から2割から3割位ピンハネするのでしょうか お客さんからいただく仕立賃ならそこそこ生活できるのです 仕立屋は昔(そんな大昔ではありません)裏地八掛など付けて仕立てていました つまり仕立賃と裏地八掛などの利益で十分男でも所帯を持ち生活ができていました 今は呉服屋が裏地八掛などを持ち込むのでその分利益がありません ましてはピンハネときています だから男の仕立人はほとんどいません 女性なら旦那が生活費を稼いで行けばやって行けるでしょう 男はまったくだめです 先日このような話を聞きました ある身障者の和裁士さんです タクシーに同乗した時の雑談でした 30年ぶりに振袖を仕立てたと聞き私は大変驚きました プロの仕立人なので常時仕立てているものと思っていました 以前はお弟子さんがかなりいました 本人いわく 仕立てているより今の方が儲かるといいました つまり呉服屋から反物を預かりかつてのお弟子さんの所に手配するのです つまりお弟子さんからの仕立賃のピンハネです これでは仕立ててる人は食べていけません 皆さん一時間あたりの工賃を計算してください まことに過酷だと思います だから仕立てる人が年々いなくなるのです 仕立を継続している所は親が大変なおもいで一軒屋を建ててそこで仕立をやるから生活できるのです 苦労して仕立を覚えて仕立をはじめても家賃を支払って生活などできません 何しろ仕立屋は地位が大変低いのです マスコミで4人家族平均年収600万円などといいますがまったく夢ごときです 儲かるのは呉服屋と和裁学校とかお弟子さんを抱えている和裁所です 和裁をやる人が日本からいなくなればいいと思うくらいです 皆さん時間給を頭に入れてください 将来海外の和裁の工賃が上がり日本に戻っても仕立人がいなくなるでしょう そうなればざまあみろです 私もいなくなります 
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:45人中41人
投稿者名 とけい  女性        投稿日時:2012/06/09 15:45:26
年齢 32歳
年収 250万円
給料に関して一言 年々加工料が下がっているのがつらいです。
お客様からの喜びの声をいただくことはほとんどないので、純粋に着物が好きで、モノづくりがすきで、しっかりした技術をつけるという目標を持った人向けです。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
投稿者名 miko  女性        投稿日時:2012/02/17 11:19:42
年齢 51歳
年収 130万円
給料に関して一言 安すぎます・・・・。工賃がほぼ20年上がりません。年々 仕事量が減るのと比例して 腕も落ちますからね・・・。視力も低下するし・・・。
芸能人が着用するお着物などは 仕立て代が高いのでしょうか。 できれば効率のよい単価の高い仕事がしたいものです。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
投稿者名 miko  女性        投稿日時:2012/02/17 11:19:42
年齢 51歳
年収 130万円
給料に関して一言 安すぎます・・・・。工賃がほぼ20年上がりません。年々 仕事量が減るのと比例して 腕も落ちますからね・・・。視力も低下するし・・・。
芸能人が着用するお着物などは 仕立て代が高いのでしょうか。 できれば効率のよい単価の高い仕事がしたいものです。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
1  2     次へ>>
Web Services by Yahoo! JAPAN

年収シェアでは、和裁士の年収・給料・賞与(ボーナス)などの賃金に関する情報を集計しております。和裁士(職業・職種)の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。


HOMEみんなの年収を見る上場企業の年収を調べる公式情報から調べるお問い合わせ

旅行情報人気動画

リクルート進学ネット Webサービス